上越線の臨時列車「NO.DO.KA」とは
yuzawa
前回の「NO.DO.KA」に引き続き、今回は冬の「NO.DO.KA」を紹介します。
真冬の上越線は絶景?
こんにちは。
新潟県湯沢町に移住をして1ヶ月が経過しました。
もう1ヶ月・・・
早いですね。
早速ですが前回の「NO.DO.KA」に引き続き
今回は冬バージョンの「NO.DO.KA」を紹介します。
撮影地は岩原スキー場前駅?
前回の撮影地は
岩原スキー場を一望できる「原地区」。
ちょうどループになっている箇所なので鉄道カメラマンにとって最適な場所なのです。
しかし今回は駅で撮ってみたい願望から
「岩原スキー場前駅」
で撮影することに!
いざ「NO.DO.KA」がやって来ました。
「NO.DO.KA」は「岩原スキー場前」「越後中里」「土樽」を通過で
「土合」「湯檜曽」には停車します。
そして「NO.DO.KA」をズーム!
臨時快速列車なので通常の列車と比べ、スピードを落としています。
よーくフロントガラスを見ると
鉄道カメラマンが一生懸命撮影していますねw
そこから・・・
「NO.DO.」
「DO.KA」
1枚では撮影できませんでしたが
2枚で「NO.DO.KA」と見れました(笑)。
さて次のポイントへ!
新松川ループ橋?
続いてのポイントは
「新松川橋ループ橋」
です。
当初の予定では
「原地区」で撮影をしようと考えたのですが
「NO.DO.KA」に間に合わず
「新松川橋ループ橋」
に変更しました。
ズームすると
あまり上手に撮影できませんでした!
来週は臨時列車「やまどり」
最後に来週の臨時列車は「やまどり」です。
楽しみが1つ増えました!